ポートフォリオ
fanポートフォリオ
🔧 プロフィール
- 名前: fan
- 職種: SES(システムエンジニアリングサービス)
- 得意分野: Linuxサーバー構築・運用 / 真空装置・実験系の知見 / 3Dプリント活用
- 趣味: 自作PC、3Dプリンターモデル作成、レトロOS実験(SunOSなど)
🖥 主なスキルセット
サーバー・インフラ
- Ubuntu / CentOS / RHEL 系Linuxサーバーの設計・構築・運用
- systemd / cron / screen / sudo などの運用設定
- UFW、iptablesによるファイアウォール管理
- LDAP、RADIUS、PowerDNS(PostgreSQLバックエンド)構築
- Zabbix による監視
- Minecraftサーバー(Mohist)+MineOS/Pterodactyl 自動構築スクリプト作成
自動化・スクリプト
- Bashスクリプトによる運用自動化
- Redmineプラグイン修正
- Filebeat / Elastic Stackの設定と運用
その他
- NetAppストレージ(ONTAP 9.13)運用
- CIFS / NFSマウント、ACL設定
- 仮想環境(KVM / VirtualBox / VMWare)
- Git、Redmine、WordPress
🧪 趣味・技術への挑戦
- 真空チャンバー自作、導入端子の設計
- スパッタリング装置のパーツ自作
- 自作ホーロー(珪砂や融剤による釉薬実験)
- 1/12スケールの19インチラックミニチュア制作(3Dプリンタ/Fusion360使用)
🧰 制作・運用プロジェクト
🌍 ChinaGrid(個人Webサイト)
- 内容: 中国関連技術・IT系記事の発信
- 技術: WordPress + 独自テーマ + サーバーはUbuntu 24.04
🎮 Minecraftサーバー(Mohist 1.20.1)
- サーバー自動構築・起動スクリプト作成(screen + firewall自動設定)
- 複数ワールド・自動バックアップ・監視導入
- GUI管理ツール(MineOS, Pterodactyl)試験導入
📫 連絡先
- GitHub: ANJIA-a
- メール: jishuwut@gmail.com